勉強がはかどるグッズとは
勉強を始めてみたけど,なかなか集中できないというときもあると思います。
そこで今回は,勉強がはかどるグッズについてご紹介していきます。
▼勉強がはかどるグ...
コラム | ひごひろみ塾
勉強を始めてみたけど,なかなか集中できないというときもあると思います。
そこで今回は,勉強がはかどるグッズについてご紹介していきます。
▼勉強がはかどるグ...
前回の「Teach ラボ」で,係数箱を使った数の具体操作について,教材教具を見ていただきながら,段階を追って説明しました。
今回は,さらに次の段階として,...
学校での授業では,主にノートに書いて勉強しますよね。
しかし,教科によっては,ノートをうまく取れない,どうやって書いていけばいいのか分からない,という人もいるかと思いま...
定期テストや中間・期末テストで高得点が取りたいけど,勉強法がうまくわからないと不安になっている方も多いのではないでしょうか。
テスト勉強は闇雲にただがんばればいいもので...
「個数を数える」ことについて
これは,算数の学習の初歩の初歩のスキルになります。また,将来の社会生活では,合理...
勉強でのストレスの主な原因としては,プレッシャーだったり周りの友人、兄弟と比較してストレスを抱え悩んでいたりする人もいると思います。
ストレスは溜め込まずに,上手に解消...
次回の「Teach ラボ」では,算数の具体操作についてお話します。
算数では,数学的な考え方を身につけていくことをめざしています。つまり,色々な問題を解い...
授業をノートに書くことは,習った知識を忘れないために書き残すという目的があります。
あとで見返した時に,理解できなければ意味がありません。
今回はノートの書き方の...
誰でも苦手意識を持つ教科があるのではないでしょうか。
しかし,実際には,苦手と思い込んでいるだけかもしれません。
苦手を克服することで新しい自分を発見することがで...
次回の「Teach ラボ」は,算数の基本のきということで
数の初歩の初歩を話題にしたいと思います。
算数を学んでいる子どもの姿を見ると,まだ,...
受験当日は,これまでコツコツと勉強してきたことを最大限発揮させたいですよね。
当日までの体調管理はもちろん,忘れ物がないように前日までにしっかり準備しておきましょう。
勉強中に集中力が続かない・・ということありませんか?
どうしてもはかどらず,気づいたらぼーっとしたりスマホを見続けていたりといったことなど,ありますよね。
試験や...
近年,勉強にサプリメントを取り入れる方が多くなっているのをご存知でしょうか?
「サプリメントと勉強に何の意味が?」と,一見つながりにくいかもしれませんが、サプリメントを...
「1,2,3の数字を教えたいのですが,どうしたらいいでしょうか?」
先日,障害が重度なお子さんの数字の指導について,相談を受けました。
使える...